小学生クラス

Today’s topic 2019.5.8 水曜クラスB

7回目のレッスンなので、もうずいぶん慣れてきたと思います。5月からのレッスンもがんばっていきましょう!本格的にフォニックスルールの学習に入る前の、小文字の導入はほぼ完璧です。アルファベットの音読み(1文字1音)もほぼ覚えることができました。...
小学生クラス

Today’s topic 2019. 4. 24 水曜クラスB

フォニックスの発音が少しずつ、着実に身についてきました。今日は有声音・無声音と、いとこ音についてアクティビティを通して学びました。私がお教室を始めたばかりの頃、超ベテランの先生から伝授していただいた「100マスアルファベット」。縦10列、横...
幼児クラス

Today’s topic 2019. 4. 24 水曜クラスA

先週から始まったこのクラスには、年中さんのYちゃんが来てくれます。まだ2回目のレッスンで、しかも私のテキストの発注が遅かったため、取り急ぎCDをお貸しして1週間はCDを聴いていただくことにしてありました。Yちゃんはその間「これの本はどれ?本...
中学生クラス

Today’s topic 2019. 4. 22 月曜クラスC

中学校では今週から部活と授業が本格的に始まるようですが、今日も元気に教室に来てくれました。小学校6年生のMちゃんが今日は飛び入りでレッスンに参加させてもらいました。この学年になると、今までのレッスンでやってきたことをそのまま続けていきたいも...
中学生クラス

Today’s topic 2019. 4. 19 金曜クラスC

中学生になって、いつもの水曜日の時間に来るのが難しくなってきました。今日は振替レッスンです。フォニックスはVowel Digraphsまで進みました。発音も良くなりましたね。せっかく覚えたフォニックスのルールですから、これからの学習にも活か...
幼児クラス

Welcome! New student☆ 2019. 4. 17 水曜クラスA

今日から新しく水曜日Aクラスが始まりました。年中さんの女の子Yちゃんです。元気に教室にやってきました!今日のレッスンを楽しみにしてくれていたようで、私も嬉しくなりました。年中さんからmpiの英語を始めると、9年間カリキュラムの一番初めのレベ...
Baby English

Today’s topic 2019.3.14 Baby English★

毎月第2木曜日の11時から20分~30分間、横浜市親と子のつどいの広場「たかたんのおうち」という子育て支援施設でBaby English をやっています。今月もたくさんのママさん、赤ちゃんたちが来てくれました。ありがとうございます。今月のテ...
中学生クラス

2018年度末 合同Open Class Dayを開催しました 2019.3.22

先月の話になりますが、3月22日金曜日の17時から、当教室で合同Open Class Dayを開催いたしました!遅くなりましたがそのレポートです。このお教室では、それぞれのPerformanceに対してギャラリーの保護者の方々や生徒さんたち...
小学生クラス

Today’s topic 2019.4.12 金曜クラスC

金曜日の春休み明けレッスンです。今日はNちゃんがお休みでしたので、Mちゃんとのマンツーマンレッスンでした。今週はどのクラスも復習Weekです。Mちゃんとは、今まで学んだフォニックスルールをどこまできちんと覚えているか?をチェックするためにこ...
Baby English

Baby English☆ 2019.4.11

「たかたんのおうち」で毎月第2木曜日の11時から30分間弱やらせていただいているBaby Englishです。今月はEasterの月ですので、「Easter egg」や「Easter bunny」を意識してみました。「Humpty Dump...