中学生クラス Today’s topic 2019. 4. 22 月曜クラスC 中学校では今週から部活と授業が本格的に始まるようですが、今日も元気に教室に来てくれました。小学校6年生のMちゃんが今日は飛び入りでレッスンに参加させてもらいました。この学年になると、今までのレッスンでやってきたことをそのまま続けていきたいも... 2019.04.22 中学生クラス
中学生クラス Today’s topic 2019. 4. 19 金曜クラスC 中学生になって、いつもの水曜日の時間に来るのが難しくなってきました。今日は振替レッスンです。フォニックスはVowel Digraphsまで進みました。発音も良くなりましたね。せっかく覚えたフォニックスのルールですから、これからの学習にも活か... 2019.04.19 中学生クラス
中学生クラス 2018年度末 合同Open Class Dayを開催しました 2019.3.22 先月の話になりますが、3月22日金曜日の17時から、当教室で合同Open Class Dayを開催いたしました!遅くなりましたがそのレポートです。このお教室では、それぞれのPerformanceに対してギャラリーの保護者の方々や生徒さんたち... 2019.04.13 中学生クラス小学生クラス
中学生クラス Today’s topic 2019.4.10 水曜クラスC 水曜クラスも新学期が始まりました!水曜日は2コマあり、まずは4月から中学生になったKくんのレッスンです。春休み明けですので、一部復習も含めて70分のレッスンを進めていきました。「I like coffee, I like tea」の最後の歌... 2019.04.10 中学生クラス
お知らせ フォニックスを学習することの価値 日本に初めてフォニックスを持ってきたかたが松香洋子先生です。松香洋子先生は「アメリカの子供が『英語を覚える』101の法則」という著書の中でこう書かれています。アメリカの子供が「英語を覚える」101の法則 (講談社+α文庫) | 松香 洋子 ... 2019.02.06 お知らせ中学生クラス小学生クラス幼児クラス講師日記