4月に入ってから2人揃ってレッスンをするのは今日が初めてです。
今日からまた頑張っていきましょう!
チャンツ「Peter Piper」を4月からやっています。
”P”の発音をしっかりと!”P”の破裂音を出すことでティッシュがちゃんとふわっと前に上がったら正解です。
「Peter Piper」を歌うときは、必ずこれをやってもらっています。
「TAGAKI」もどんどん進めていきましょう!
選ぶことに時間をかける子、書くのが苦手な子にとっては「TAGAKI」は苦行に思えるかもしれません。
ですが、まずはパっと選ぶことを楽しんで、間違いを恐れずにどんどん覚えていることを書いて、自分の「伝える力」に変えていく訓練をしましょう!
春休みの家庭学習で、一生懸命「英語で自己表現ワーク」のフレーズをノートに書いてきてくれたNちゃん。6年生になって、ますます英語熱が上がってきました!
春休み中は、ノートをお母さまがチェックして、サインもくれていたようです。
保護者の方のご協力にも本当に感謝です( ;∀;)
コメント